水を吸収  赤瓦コースター(ジンベイザメ)

agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
agk0003
商品番号:agk0003

水を吸収 赤瓦コースター  (ジンベイザメ)

赤瓦コースター 赤
¥800(税込)
只今お取扱い出来ません
瓦コースター グレー
¥800(税込)
只今お取扱い出来ません
瓦コースター 緑 
¥800(税込)
只今お取扱い出来ません
瓦コースター 桃色
¥800(税込)
只今お取扱い出来ません
瓦コースター 水色
¥800(税込)
只今お取扱い出来ません
瓦コースター 白
¥800(税込)
只今お取扱い出来ません

赤瓦コースター サイズ
直径93mm 厚み8mm
箱入りのサイズ
100mm角 厚み12m

agk0000-04

沖縄の赤瓦屋根の素材をそのままコースターに!!
特徴は水を吸収してくれる。最大で20ミリ程吸収できて使った後は乾かすだけ。というより置きっぱなしでいいんです。特に汚れなければ洗う必要もなくて便利です。

agk0000-03

裏はゴムが付いていてテーブルを傷つけないように加工。ガラスのテーブルでも気兼ねなくお使い頂けます。

オススメしたいのが、たまにキッチンハイターを。。これが長く綺麗に使うコツ。説明書には載っていないのですが、コーヒなどの色が付いた飲み物もハイターで落としましょう!!カラーのコースターでも大丈夫。色落ちする事はありません。利点はあと一つ、除菌をしてくれるのでカビの原因を防げます。長く使うとこの雑菌やカビが、水滴の吸収性を落としてしまいます。

当店でも客様にお茶を出す時に使用していますので私のお掃除の仕方をご紹介いたします。
ハイターは特に薄める必要もなく表面全体にかけて1~2分付けておくだけ。後はハイターのヌルつきを水で流して乾かします。ハイターが中に染み込み、中の雑菌等も除菌してくれます。購入されている方は是非この方法でお試しください。

琉球ガラスとの相性も抜群です。より一層、沖縄感を演出してみてはいががでしょう?